No.1
Small Luxury Hotel

3室だけのオーベルジュ
3組様だけで
原田シェフを独り占め

原田誠の決意

赤湯温泉「オステリア・シンチェリータ」

「シンチェリータ」とは「まこと」という
イタリア語です。

山形・置賜盆地の
圧倒的な寒暖差がもたらす気候、
隣接地のブナの原生林からなる山々の恵みは、
この地の人々の食の伝承によって約束され、
育まれています。

この豊かな大地に身を置き、
日々、食材と調理の「真実」を追求し、
新たな料理に挑戦する場が
「シンチェリータ」です。

私の「誠心誠意」の料理を心ゆくまで、
ゆったりと楽しんで下されば幸いです。

原田誠

置賜盆地
魔法の盆地

四方ぐるりと、
2,000m級の山々に囲まれた置賜盆地、
風がその高い山々を超える時、
フェーン現象により乾いた風になる。

その風が、標高250mの盆地に吹き下ろす。
盆地だから、その風がとどまる。

乾いた風は温まりやすく、冷めやすい。
例えば、夏の一日、
日中は35度まで上がるが、
夜半、明け方は20度まで下がる。

この15度の寒暖差が、全てを美味しくする。
野菜も、フルーツも、米沢牛も。

人間にもオンとオフが必要なように、
植物にとって、
昼の太陽のエネルギーは必要だが、
夜は休んで登熟したい。そして、甘くなる。

4 SEASONS

ROOMS

3つの特別な
プライベートルーム
 
全室メゾネットタイプ
ツインベッドルーム×2
檜の露天風呂

ONSEN

十割源泉
生まれたての源泉

生まれたての源泉

源泉は空気と触れた瞬間から酸化が始まる、劣化が始まるといわれております。 したがって、酸化しないよう...

湯室

貸切の蔵王石の岩風呂を用意しました。 瞑想をテーマにしたお風呂です。 屋外の岩風呂と畳の間を、鎌倉の...

十割源泉

OSTERIA SINCERITAには湯守がおります。彼らの想いを代弁しますと、お客様には、源泉その...
More

EXPERIENCE

Small Luxury Hotel

エントランスから

隠れ家のようなエントランス 扉を開けると、さまざまな草木に覆われた小径が奥まで続いています。 夏、秋...

スチームサウナ
スウェーデン ティーロ(TYLO)社製

水を沸騰させて発生した蒸気により温める方法です。 室内温度は40~50度、湿度100%。 蒸気は室内...

フィン・ユール/Finn Juhl

デンマークの家具デザイナーであり、建築家。1912年〜 1989年 アルネ・ヤコブセン、ハンス・J・...
More

EXPLORE

あなたの知らない
山形を冒険しよう

烏帽子山公園
(全国有名桜の株分けエリア)

シンチェリータから600m

10分

桜の見頃  4月中旬~下旬

置賜盆地の古典桜。伊佐沢の久保桜 樹齢1,200年余、薬師桜 樹齢1,200年余、草岡の大明神桜など...

白川湖の水没林

シンチェリータから36km

45分

期間  4月中旬から5月中旬にかけて
約1か月間限定

新緑の季節、春の短い間だけ観ることができる貴重な景色、白川湖の「水没林」はまさに世界レベルの絶景です...

熊野大社

シンチェリータから5.5km

10分

期間  通年

「日本三熊野」 和歌山県の熊野三山、長野県の熊野皇大神宮とともに、日本三熊野と称されています。 東北...
More

DINE OUT

イル・レガーレ

シンチェリータから2.4km

6分

山形県鶴岡市の名店、アルケッチャーノで料理長を務めた西田淳之介シェフ。 その腕前は一級品。 ランチも...

麺屋 葵

シンチェリータから4.5km

10分

坦々麺の名店。 ランチタイムには、少し待たされる人気店。 初代坦々麺。あえて鶏のムネ肉と合わせて。ゴ...

田中屋のあんびん

シンチェリータから550m

7分

田中屋のあんびん あんびんとは、大福餅のこと。 小豆を砂糖で甘く煮た餡子を餅で包んだもの。 朝10時...
More

DINING

魔法の盆地 置賜盆地
食の都の食材と

米コッコ鶏

OSTERIA SINCERITAから2km先の山の麓の鶏舎で、平飼い、放し飼いで、自由にストレスな...

舟形マッシュルーム

日本で唯一の完全オーガニック栽培 舟形町は赤湯温泉から90km余のところ。 実は、マッシュルームだけ...

中庭の菜園

レストラン横に、菜園を設けました。 お料理に香りと彩りを添えるお花や、ハーブ。この夏の季節には里芋を...
More

DRINKS

その日その食材に
合わせたワインとともに

Bianco
『SASSAIA』

ヴェネト州1番の造り手と言われるアンジョリーノマウレがつくる一本。 まるでみずみずしい洋梨のようなフ...

Orange
『Vodopivec 』

このワインの生産者パオロ・ヴォドピーヴェッツは曲がったことが大嫌い、ワインに関する一切の妥協を拒否、...

Spumante
『RAVARINI』

農民文化への大きな情熱と敬意を持って造られる、職人による真のフランチャコルタ! ピノ・ネロの果実味が...
More